・平成30年 壬生支部親睦研修旅行開催


平成30年5月30日 親睦研修旅行を行い、シルバー大学校同窓会・壬生支部会員21名(最高齢93歳の10期生から36期生まで)の参加者のもと開催しました。当日は天気予報では雨の予報でしたが、幸い帰路につくまで雨にならず過せました、午前8時30分に集合して町のバスで笠間に向かい春日八郎の歌で有名な「男の友情」、
「別れの一本杉」の碑や「別れの一本杉」の作詞家高野公男の墓、笠間で一番立派なお寺「鳳台院」を見学して、食事所「おかの」にて昼食後「笠間稲荷」、「大石内蔵助の旧宅」、「茨城県陶芸美術館術館」を見学して、同窓会会員相互の親睦を深めました。



全員集合

  
     「男の友情」碑                    「高野公男」の墓               「別れの一本杉」碑

  
五重の塔               鳳台院                          笠間稲荷      
   
  
大石内蔵助の碑                  帰りのバスへ                          車中にて